神幽現救世真光文明教団神幽現救世真光文明教団

7.仏壇

ミソギの生活の中で最大の楽しみは、1日1回子孫の仏壇で食事供養を受けることである。位牌を通じて仏壇に上げられた食物の気を吸い、同時に子孫の顔を見るのである。そうして霊は幽界でミソギをし、執着心を捨て、罪・汚れが消えると霊界に上ることができる。

なお、詳細については当教団の研修を受講する必要がある。

仏壇・位牌の意義
仏壇は先祖霊が実際に来る家屋(食堂)であり、位牌は幽界の先祖霊が食事をしたり子孫を見たりするための用具である。霊界に住む霊は自分たちで1日2回食事を作って食べるが、幽界の霊は、神の掟により1日1回、子孫の仏壇で差し入れをしてもらうことしか許されない。差し入れは子孫の義務である。 だから、仏壇は全人類が一家に1つはぜひ必要である。お寺に位牌を預けたり供養を頼むのは間違いである。

仏壇や位牌は現界に生きている人間の気休めや、慰めや、飾り物ではない。先祖をしのぶ(拝む)場でもない。先祖を強く思い出すと、幽界でのミソギの妨げになる。仏壇や位牌は本来宗教とは全く関係のない性格のものであり、先祖霊と子孫が直接向かい合う場所である(だから、当教団では仏壇を「祖霊壇」と呼ぶ)。先祖をしのぶのではなく、食事を上げなければならない。

このようにして、現界の人間は霊の世界が存在することを常に心に留めておくことができるのである。

正しい仏壇仏壇の高さ
仏壇の形は何でもよいが、あまり豪華な仏壇だと先祖霊が居づらいので避ける。手製でも白木でもよい。

正しい位牌位牌
札位牌(京中台、かすが等)を使用し、札の面は黒塗りにする(黒檀製の位牌でも)。文字は金色で、崩さずにはっきりと書く(楷書がよい)。文字は絶対に彫ってはいけない。また、あまり豪華な位牌は避ける。手製してもよい。

正しい供養
供養をするに当たり、仏壇専用の食器一式(お盆・茶碗・皿・コップ・箸などで小さい物)と、鈴(りん)・ばちを用意する。仏像、おまんだら、その他の飾り物は全て(故人の写真や遺品、遺骨等も)仏壇から出す。仏壇の中に入れてもよい物は、位牌の他には鈴・ばち、食事、および鉢植えの花(切り花は好ましくない)だけである。仏壇に花を入れるのは、幽界には花がないので仏壇に来たときに見たいからである。仏壇の中に入れる物

先祖霊の戒告
仏壇・位牌・供養が正しくないと幽界の先祖霊は食事等ができないので非常に苦しむ。そこでこのことを子孫に分かってもらうために子孫に憑依したりその他の方法で戒告してくる。戒告とは、まず病気、特に消化器系の病気(胃病、胃潰瘍、胃ガンなど)にさせ、食事ができない苦しみを子孫に知らせる。消化器以外にも肩こり、頭痛、ノイローゼになることもある。また、位牌に文字を彫ると家族がケガ、仏壇が暗いと眼病、仏壇に他家の位牌が入っていると家庭不和などが起きる。戒告しても子孫が分からなければ、最悪命をなくすこともあり得る。先祖霊にとって食事ができるか否かは一番の重大事である。仏壇・位牌・供養を正しくしない限り、これらの戒告は続く。

[次へ][前へ][トップへ][人間の仕組みへ]